2019-09-27 :
【岩倉市】 10/5、10/26、11/9 生涯学習講座 「今からはじめる終活」
岩倉市生涯学習センター様 後期講座
「今からはじめる終活」全3回連続講座
第1回 「身近な人が亡くなった時の届け出と手続き」
第2回 「家族が助かる!本当にやっておきたい終活」
第3回 「先手を打つ!要介護時の財産と生活の守り方」
前期、40名定員のところ145名のご応募があり、抽選から外れた方がたくさんいらっしゃったため
同じ内容で後期も開催になりました。
終活への関心の高さを感じます。
ありがとうございます。
「今からはじめる終活」全3回連続講座
第1回 「身近な人が亡くなった時の届け出と手続き」
第2回 「家族が助かる!本当にやっておきたい終活」
第3回 「先手を打つ!要介護時の財産と生活の守り方」
前期、40名定員のところ145名のご応募があり、抽選から外れた方がたくさんいらっしゃったため
同じ内容で後期も開催になりました。
終活への関心の高さを感じます。
ありがとうございます。
2019-09-20 :
【10/19開催】いのちの修行一日体験 八事山興正寺
名古屋の名刹 八事山興正寺で行う「いのちの修行」
私が尊敬する桝田僧侶
真摯に仏教と向き合い学び続け
地道に、けれど熱い想いで布教活動をされています。
特定の宗派の教えを超えて
仏教の持つ真実に触れて、自らの生きる道を考えせられます。
お寺という非日常の空間で
作務や瞑想を経験しながら、自分のいのち、誰かのいのちについて
想いを巡らしてみませんか?
【開催日】 10月19日(土) 10:00~16:00
【開催場所】 八事山興正寺 (地下鉄八事駅 徒歩5分)
【参加費】 3,500円 (精進料理つき)
【お申込み】 興正寺 または FPオフィス結Yui


私が尊敬する桝田僧侶
真摯に仏教と向き合い学び続け
地道に、けれど熱い想いで布教活動をされています。
特定の宗派の教えを超えて
仏教の持つ真実に触れて、自らの生きる道を考えせられます。
お寺という非日常の空間で
作務や瞑想を経験しながら、自分のいのち、誰かのいのちについて
想いを巡らしてみませんか?
【開催日】 10月19日(土) 10:00~16:00
【開催場所】 八事山興正寺 (地下鉄八事駅 徒歩5分)
【参加費】 3,500円 (精進料理つき)
【お申込み】 興正寺 または FPオフィス結Yui


2019-09-20 :
日本相続学会 オープンセミナー 石飛先生講演
最も穏やかで苦しみの少ないと言われる老衰死。90歳を過ぎた方が望むのは延命ではなく安らかな最期のはずなのに・・・
10年以上前、終末期の高齢者に胃ろうをつけるのが当然と思われていた時代に、血管外科医から老人ホームの常勤医に転身された石飛先生。
過剰な水分と栄養が、死に向かう体に大きな負担と苦しみを与えることに疑問を持ち、当然だった延命治療に一石を投じました。
2010年出版の『「平穏死」のすすめ』
2015年放送のNHKスペシャル「老衰死~穏やかな最期を迎えるには」
は大きな反響を呼び、胃ろう・延命治療を考える大きなきっかけになりました。
自分の親が誤嚥性肺炎を起こし、医師から胃ろうを勧められたらどうするか、答えは用意していますか?
その日は突然やってきます。
石飛先生の講演に心を打たれ、多くの方に聞いていただきたくて名古屋でのご講演を私がお願いして実現しました。
多くの方に先生のメッセージを伝えることができて、こんなに幸せなことはありません。
石飛先生、日本相続学会東海ブロックの幹事の皆様、講演を聞きに来てくださった方々、ありがとうございました。




10年以上前、終末期の高齢者に胃ろうをつけるのが当然と思われていた時代に、血管外科医から老人ホームの常勤医に転身された石飛先生。
過剰な水分と栄養が、死に向かう体に大きな負担と苦しみを与えることに疑問を持ち、当然だった延命治療に一石を投じました。
2010年出版の『「平穏死」のすすめ』
2015年放送のNHKスペシャル「老衰死~穏やかな最期を迎えるには」
は大きな反響を呼び、胃ろう・延命治療を考える大きなきっかけになりました。
自分の親が誤嚥性肺炎を起こし、医師から胃ろうを勧められたらどうするか、答えは用意していますか?
その日は突然やってきます。
石飛先生の講演に心を打たれ、多くの方に聞いていただきたくて名古屋でのご講演を私がお願いして実現しました。
多くの方に先生のメッセージを伝えることができて、こんなに幸せなことはありません。
石飛先生、日本相続学会東海ブロックの幹事の皆様、講演を聞きに来てくださった方々、ありがとうございました。




2019-09-20 :
【日程変更 8/23→10/15、10/29開催】結サロン 「ゆる投資をはじめよう」第4回、第5回
8/23開催予定でした第4回の日程が変更になっています。
8月9月と開催できなかったので、10月に2回開催します。
参加者のご希望により、時間帯が日中に変更になっています。
【次回開催日】
第4回 2019年10月15日(火) 14:30~16:30くらい
第5回 2019年10月29日(火) 14:30~16:30くらい
【場 所】 FPオフィス結Yui 伏見オフィス
【定 員】 7名まで テーブルの限界人数です(^_^;)
【参加費】 2名から開催します。2名の場合はひとり5,000円 3名以上になったらひとり3,000円
ドリンクと軽食(簡単なお菓子です)つき
【内 容】 つみたて投資のしくみ作り 投資のイロハ
8月9月と開催できなかったので、10月に2回開催します。
参加者のご希望により、時間帯が日中に変更になっています。
【次回開催日】
第4回 2019年10月15日(火) 14:30~16:30くらい
第5回 2019年10月29日(火) 14:30~16:30くらい
【場 所】 FPオフィス結Yui 伏見オフィス
【定 員】 7名まで テーブルの限界人数です(^_^;)
【参加費】 2名から開催します。2名の場合はひとり5,000円 3名以上になったらひとり3,000円
ドリンクと軽食(簡単なお菓子です)つき
【内 容】 つみたて投資のしくみ作り 投資のイロハ